リフト料金はこちら

FIS公認 2025きじまスノーパークカップGSL大会

FIS公認 2025きじまスノーパークカップGSL大会開催要項

TCMミーティングID・・・ 910 2207 1824

1 主 催

(公財)長野県スキー連盟

2 主 管

Theきじまスノーパークカップ実行委員会、

3 公 認

国際スキー連盟・(公財)全日本スキー連盟

4 後 援

木島平村、木島平村教育委員会、東京都スキー連盟フリースキークラブ Jファミリア

5 協 賛

株式会社キクカワ

6 期 日

2025年1月24日(金)~26日(日)

7 開催地

長野県木島平村 Theきじまスノーパーク

8 競技種目

大回転競技(男・女)

9 競技日程及び会場

期 日時 刻種 目場 所
1/24(金)17:00TCM及びドロー木島平村農村交流館
1/25(土)9:30
17:00
男・女 大回転競技開始
TCM及びドロー
Theきじまスノーパーク
ミルキーウェイゾーンコース
木島平村農村交流館
1/26(日)9:30男・女 大回転競技開始Theきじまスノーパーク
ミルキーウェイゾーンコース

※ 表彰式は、各競技終了後にゴール付近で行う。
※ 競技会のタイムスケジュール詳細については、TCMで周知する

10 競 技 規 則

国際スキー連盟競技規則最新版による

11 参 加 資 格

出場選手はFIS競技者登録を完了していること。

24/25 シーズン SAJ No.6/FIS No.11 以降のポイントリストによって出場資格を得ることができる。

参加資格種別カテゴリー男 子女 子
FISポイント【ランキング】
(SL/GS/SG)
共通70位FIS登録者
U-2170位
2007・2008 年生まれ15位
SAJポイント【ランキング】
(SL/GS/SG)
共通70位FIS登録者
U-2170位
2007・2008 年生まれ15位

上記資格は、エントリー締切日までに発表されたポイント・ポイントランキングで出場資格を得る。

カテゴリー男 子女 子
開催県枠(プロテクト)30名30名
都道府県推薦有資格者と開催県枠で、140 名を
満たしていない場合のみ出場できる
学連ブロック推薦有資格者・開催県枠(プロテクト)・都道府県推薦で
140 名を満たしていない場合のみ出場できる

【エントリーオーバーによる優先順位】

① 全日本強化指定選手・拠点強化指定選手
② 開催県推薦選手(プロテクト30名) ※ 開催ブロック内の選手に限る。
※開催県推薦選手に学連登録選手(ブロック出身者)を含めるかは、各ブロックの対応とする。
③ 男子:有資格者(当該種目FISポイント順。
FISポイントを有していない場合はSAJポイント順)女子:当該種目FISポイント順。
FISポイントを有していない場合はSAJポイント順
④ 開催県推薦選手
※②のプロテクト30名以外のブロック内登録選手。(開催ブロック出身学連登録選手も含む)
⑤ 都道府県推薦選手
※当該種目FISポイント順。FISポイントを有していない場合はSAJポイント順
⑥ 学連推薦選手

【エントリーについて】

①学連所属選手は、各大学からのエントリーを認める。
② 都道府県推薦枠には、学連登録選手を含まない。
③学連ブロック推薦枠は、前記「11.参加資格」のとおり、記載の範囲内で出場できる。
④ 上記、②及び③について、推薦状の提出は不要です。
⑤ エントリーは有資格者と合わせて、各都道府県、大学毎に申し込みをする。
個人、高校、クラブからの申し込みは受け付けない。
⑥ 都道府県推薦、学連推薦はエントリーフォーム氏名欄に「氏名(推薦)」と明記すること。
⑦ エントリー締め切り後、エントリーが上限まで満たさない場合は追加のエントリーを認める。
この場合、各都道府県連宛に通知、または長野県・菅平高原スキークラブホームページに掲載する。

※ エントリー締切後、エントリーリストを Theきじまスノーパークホームページ に掲載

12 申 込 方 法

(1)申 込 書

所定の申込書、チーム表に必要事項を記入し、期限までに申し込むこと。
なお、郵送・メール・FAXのいずれの方法でも結構です。
(申込書はページ下部のボタンよりダウンロードしてください。)

(2)参 加 料

一般・大学生 5,000円 高校生 4,500円

(悪天候等、やむを得ず競技を中止した場合は返金しない。)振込用紙を使用し、下記の口座に振り込むこと。
振込手数料は、自己負担とする。
振込人控えのコピーをチーム表に貼付し、申込書と送付すること。

<金融機関> 八十二銀行 <支所> 飯山支店
<口座番号> 普通 700076 <名義> Theきじま株式会社

(3)申 込 先

〒389-2303 長野県下高井郡木島平村大字上木島3278‐212
Theきじまスノーパーク内「FIS公認2025きじまスノーパークGSL大会事務局」あて
TEL0269(82)4150 電子メ-ル makinoiri@gmail.com
大会事務局専用 070(2156)8686

※ 大会に関する お問い合わせは、すべてメールでお願いします。(緊急時を除く)

(4)申込期限

2025年1月14日(火)必着

13 傷 害 保 険

出場者はSAJスキー安全会、またはこれに準ずる傷害保険に加入すること。
出場者が競技中に傷害を受けた場合、主催者は応急処置のみ行うほかは責任を負わない。

14 表 彰

1位から6位まで表彰する。

15 宿 泊

宿泊希望者については、(一社)木島平村観光振興局へ直接申し込むこと。
道の駅ファームス木島平内 TEL0269(82)2800

大会にエントリー頂く皆様へ

競技運営のため、SAJ/FIS コード,氏名,所属団体,代表者連絡先等を収集させていただきます。
このうち氏名、所属、SAJ/FIS コードは公式結果などを公表文章、FIS/SAJ ポイント集計、報道発表
に使用いたします。連絡先住所等は、大会運営業務または事故時など緊急連絡時以外に使用することはありません